定食– tag –
-
湘南海岸公園駅 ミンナミ食堂で江ノ電を眺めお洒落ランチ!観光やデートにも抜群の雰囲気ある古民家で、ひとり豚ロース西京焼き定食を
今日は仕事のオフ。 ウォーキングを兼ねつつ、江ノ島の海岸をスタスタと歩く。 12月なのにポカポカ。今日もサーファー頑張ってますな🍏 pic.twitter.com/btEfRAoArj— よしつね青りんご🍏@鎌倉グルメ (@gourmen99) Decem... -
鎌倉小町通りの定食屋 亜斗夢へ初訪問!ふっくらアジフライと店内に飾られるアトムグッズ!心の落ち着く昭和スタイルを堪能
午後1時。平日。 メシ屋を探し、小町通りを歩く。 いつも通り、わいわいガヤガヤの観光客。 12月にしてはポカポカしたいい天気で、中には半袖の外国人もおり、いつも以上に皆テンションが高い。 家でだらだらゴロゴロ、漫画を読むの... -
長谷駅すぐのトンテキ食堂MR.PIGへ!ホロホロ煮込みスペアリブ定食と丁寧な接客、こころあたたまる満足度高い孤独飯!
鎌倉での仕事を終え、 気づけば夜の19時半。 辺りは真っ暗、観光客もほとんどいない小町通り。 連日の忘年会で好き勝手飲み続けていることから、外での晩酌は控えようと思いつつ、 いざその目線でメシ屋を探すと、カレーかラーメンという選... -
西鎌倉、栄寿しに訪問!新鮮なマグロにカツオ、釜揚げしらすもセットになった刺身定食を食べてみた!
11月頭の3連休。 いつもより大分ゆっくり起床し、チャチャっと家で仕事を片付ける。 時刻は13時半、そろそろ空腹も限界。 家でラーメンでも食べるか、はたまた外に食べにいくか。 連休ということもあり、極力駅前の人混みは避けたいところ。 という事で、... -
鎌倉美水でランチ、スマイルセットを注文!ネギトロ&釜揚げしらすハーフ丼に小うどんがついた、コスパ抜群ランチ!!
金曜日。華金。 今日の夜は久々に都内で飲み会の予定が入っており、お昼のランチは「軽め」&「安い」の、コスパ重視で選ぶ方向性で固める。 時刻は少し遅めの14時。 ランチ営業も終わりに差し掛かる、そんな時間帯。 修学旅行生で溢れる小町通りを脇道に... -
大船、かつれつ飛鳥にてサクッと揚がったエビフライとチーズの入ったササミチキンを堪能!
仕事で向かうは、大船方面。 駐車場がわりにイトーヨーカドーに停めると、丁度ランチの頃合い。 外で食べてもいいんだが、館内で食べると駐車場代がチャラになるので、イトーヨーカドー併設の松竹ショッピングセンターをチェックすることに。 オムライスに... -
中華,和,洋食が揃う腰越ネムラ食堂に訪問!ランチで食べるトンカツライスはボリューミーでまさかの納豆付き!
江ノ電、腰越駅。鎌倉のはずれ。 言わずもがな、私の最寄駅なのだが、最近はここでランチをしてから車で仕事に向かうのが恒例化している。 まだまだ未知の店舗も多く、何気に定休日をしっかりと設けている店が多いので、散策のしがいがあるってもん... -
焼肉かまくら本店で食す、絶品牛すじチゲランチ!トロトロに溶ろけたお肉の出汁がガッツリ滲み出た、甘くて赤辛い本格チゲが美味かった!
10月も半ばと来れば、もう冬は目の前。 いよいよ半袖だと心もとない、急な気温の低下っぷりに、季節の移り変わりを嫌でも実感する今日この頃。 そんな中、鎌倉で仕事を終え、鶴岡八幡宮の二の鳥居横のファミマを出ると、道路を挟んで目の前、チラッ... -
腰越駅徒歩5分、お蕎麦 結でランチ!喉越し抜群のせいろ&かき揚げ小天丼の豪華ご飯セットに衝撃を受けた件
鎌倉市の外れ、 江ノ電腰越駅の海岸から逆方向に歩いて5分ほど。 通り沿いではあるが、閑静な住宅地の中にひょっこり顔を出すお蕎麦屋さん。 わりと近所で前々から狙っていたのだが、いつも混んでおり、中々入れずじまい。 しかし、今日は一日フリ... -
電車通り沿いの新鮮刺身!観光客も訪れる腰越駅すぐの人気店、煮魚と天ぷら定食を喰らう(刺身は売り切れorz)
今日は久々に、事前に調べた行きたい店へ。 向かうは、江ノ電、腰越駅。 といっても最寄駅なので、特に電車に乗るということはないのだが。 腰越海岸沿いではなく、江ノ電の線路沿いに、今回のお目当の店は位置している。 いつみても、この江ノ電と...