2020年10月– date –
-
【孤独のグルメ】シーキャッスル再訪記!由比ヶ浜のドイツ料理にてスペアリブの黒パンサンドイッチ、五郎式ジャーマンスープレックスサンドを食べてみた!
今日は念願の! 待ちに待った・・・あのお店へ。 孤独のグルメシーズン8にも登場した、鎌倉・由比ヶ浜にそびえるドイツの古城、シーキャッスルへ。 [clink url="https://kamakura8gourmetbakuhu.com/1144"] ちょうど1年前にも... -
ムール貝のエスプーマ塩ラーメンをススりに、七里ヶ浜のAWANOUTA!泡から溶け出す海の香りと魚介の旨み、今だけ限定20食の一杯はマスト!
いつも通りモーニング・デブ・ルーティーンで、 「今日のご飯は何にしようかなぁ…」と、インスタでグルメ情報をチェック。 すると、よしつねの超オススメ鎌倉メシ屋の一つ、七里ヶ浜に店を構えるラーメン屋さんAWANOUTA(アワノウタ)にて、... -
朝獲れ新鮮地魚を!腰越漁港まえの池田丸でお刺身定食を堪能!鎌倉沖で水揚げされたプリプリの新鮮活魚、イナダの煮付けも美味かった!
お目当ての飲食店が急きょ定休・・・となっており、 腰越で1人たたずむ、私よしつね。 はて、どうしたものか・・・ 小料理屋で一杯ひっかっけるもよし、サクッと丼ものをかっこんでもよし、 何なら吉牛でも・・・いや、それはないな... -
本当に美味しいパン屋さん、腰越のコモパン(KOMOPAN)で大量購入!マラサダにあんこバター、ソーセージドッグにエッグトースト!まじで美味いっす!
腰越に新しくオープンした、ブーランジェリー。 コモパン(KOMOPAN)。 オープンしてすぐに食べてみたところ、それはそれは美味しいパンで・・・ しかしながら、私が訪店した際はクロワッサンやフォカッチャなど、わりと甘い系のパン... -
江ノ島で海鮮と地酒が揃う「磯料理 竹波」でランチ定食!しょっこの煮付にあおさの味噌汁、板前の奮う新鮮魚が美味い!日本酒もたくさん!
この日は午後から江ノ島でひと仕事。 その前にランチでエネルギーを補給しようと、やってきたのがこちら、「磯料理 竹波」。 「たけなみ」・・・では無く、「ちくは」。 えのすいの真ん前、134号沿いに店を構える同店は、 海... -
閑静な鎌倉で食べる本格イタリアン、オステリアコマチーナでピッツァとワインを!炙りガツオのカルパッチョに、肉汁たっぷりラムチョップ…絶品!
今日は友人とディナー。 しかもなんと! まさかの御馳走をしてくれるということで、 予定を早く切り上げ、待ち合わせ場所へと直行する。 鎌倉でイタリアン…はてはて、いったいどこのお店なんだろうかと妄想しつつ、友人と合流。 なん... -
腰越の海鮮とシラスが美味い店、「鎌倉おでん波平」で昼呑みを!焼き鮭にアジフライ、イワシの煮付けでお茶割りをグビグビ!おでんは…無かったw
分かる人には分かるだろうが、ここ1年ほど『ワンピース』の新刊が発売されるたびに、 なんだか無性におでんが食べたくなる、私よしつね。 当然ながら、おでんは冬の風物詩。 寒い中でハフハフ言いながら食べ、お酒をちびちびやるに越... -
【梅酒造り体験】鎌倉で自分だけのオリジナル梅酒を!梅・砂糖・酒をカスタマイズ、梅体験専門店「蝶矢」で作る梅酒体験レポート!
お茶の間に広く浸透するチョーヤ梅酒。 そこが手掛けて話題を呼んだ自分だけの梅酒造り体験が、京都店につぎここ鎌倉にも出店し、 新しく鎌倉御成通りに新店オープンしたのが、梅体験専門店「蝶矢」。 オープン直後は予約が取れず、... -
朝食屋コバカバで鎌倉モーニング!五穀米の卵かけご飯定食に納豆、癒しの健康朝ごはんでやる気もアップ!観光にもオススメ!
鎌倉在住ゆえに、なかなか利用する機会がないのが、モーニング。 低血圧で朝が苦手、なんならずっと寝ていたいタイプの私よしつねだが・・・ 今日は早朝から鎌倉で仕事。 せっかくであれば、朝飯をしっかり食ってバリバリ働こうと、 ... -
藤沢ベトナムダイニング・シクロでGO TO EAT宴会を!生春巻きにフォー、五目チャーハンにベトナム風お好み焼きのバイン・セオを食べてみた!
地元の友人3人と飲み会をすることになり、その会場探しを任されることになった、私よしつね。 10月に入ったこともあり、全国的に盛り上がりを見せている、「GO TO EATキャンペーン」。 どうせなら、これが対応しているお店から選んでみよう...