2020年– date –
-
稲村ヶ崎のタベルナロンディーノで、白ワインと絶品コースランチ!前菜は超新鮮な地ダコとセロリのマリネ、旨味が溢れ出す白魚と菜の花のオムレツも堪能!【前編】
青い空、白い雲。 今日は仕事も休みとあって、昼間から友人とワインでも飲もうという話に。 非常事態宣言が解除され(と言っても、ウイルスの脅威が減ったわけではないのだが・・)、 だんだんと営業を再開するお店が少しづつ増えてきた、こ... -
新店、スパイスビーチ湘南カレーでテイクアウト!フジサワ名店ビルで味わう超本格インドカレーと地元藤沢ブランドの融合、肉厚みやじ豚ポークカレーとナンを喰らう!
今日は久々の藤沢。 4月にオープンしたカレー屋さんへ訪店の機会を虎視眈眈と狙っていたものの、例のご時世とあって中々その夢も叶わず。 ましてやカレー屋さんのテナントが入るビルごと閉鎖されていたので、そもそも自粛ではなく強制クローズだっ... -
鎌倉のアジアン料理、ソンベカフェ(SONG BE CAFE)でランチ!エスニックな特製タコライスは、スパイシーで野菜たっぷり!デザートにはアジア風バナナケーキを!
緊急事態宣言が明けたとのことで、徐々に営業を再開するお店が増えてきている、ここ鎌倉。 私も午前中の仕事をこなし、お昼過ぎから友人と昼食を取ることに。 とはいえまだ完全回復というわけではなく、テイクアウトのみの営業というお店も... -
腰越、ラーメン一風堂湘南SEASIDE店が営業再開!とろけるチャーシューにコリコリきくらげ、定番白丸元味のカタ麺をすすり倒した件
4月の緊急事態宣言を受け、早くから営業をストップしていた、一風堂湘南SEASIDE店。 入り口の階段には柵が張られ、、、 こちらの通り、完全閉鎖されていた同店であるが、 徐々に緩和されつつある現状を鑑みて、この度営業を再開した... -
AWkitchenGARDEN鎌倉でピッツァランチ!地元シラス&バジルソースのビアンケッティに、もちもちマルゲリータ!江ノ電をみながら満喫してきた
鎌倉駅西口の御成通りを抜け由比ヶ浜大通りに出ると、そこには少し小洒落た一軒家。 AWkitchenGARDEN鎌倉(エーダブリューキッチン)、なんでも地元の食材をふんだんに使用したイタリアンのお店らしい。 友人との久々のランチ、どうしてもこ... -
鎌倉バーンウエンターで本格タイ料理ランチ!トムヤムクンにプリプリ海老の生春巻き、焼き豚がたっぷり乗ったムーヤーンのエスニックメシを爆食!
鎌倉で午前中の仕事を終え、かねてより伺ってみたかったタイ料理のお店へ。 鶴岡八幡宮の裏手にある同店はかなりの老舗タイ料理屋とのことだが、いまだに訪店できておらず、 痺れる辛さを摂取し、日頃の疲れを吹き飛ばそうというのが本日の... -
腰越漁港の朝どれフライをつまみにビールで乾杯!サクサクで新鮮なアジにサバ、カマスフライと絶品イワシの天ぷらを食いまくり!
以前当ブログでも紹介した、こちらの腰越漁港、朝どれフライ屋さん。 [clink url="https://kamakura8gourmetbakuhu.com/3844"] 前回は、新鮮な朝どれのサバフライ、スズキフライを堪能したものの、 最近はでアジが揚がるとの噂をよく耳にす... -
腰越、鎌倉魚市場で海鮮丼を購入!鮮度抜群、朝どれの刺身がたっぷり入り、しかもリーズナブルなコスパ丼を堪能!
江ノ島から腰越方面へ歩く、平日昼。 再開しつつあるお店が少しずつ増えているようで、「早く日常に戻ればなぁ」なんて思ったり思わなかったり。 江ノ電が疾走する電車通りを歩いていると、以前紹介したこちらのお店、 [clink url="https://... -
天下一品大船店でこってりラーメン!チャーハンと餃子がついたサービス定食をくらい大満足、久々に見る「明日もお待ちしています。」で癒された
大船にて仕事が終わり、なんの気なしに商店街をぶらつく午後6時。 これでも普段より人は少ないのだろうが、さすが大船、商店街はそこそこ活気に満ち、飲食店の明かりもちらほら。 チェーン店のキャッチさんがメニューを持って勧誘しているのを見る... -
西鎌倉のおそう菜PINYでお弁当のテイクアウト!ヘルシーな豆腐ハンバーグと黒米弁当に、黒毛和牛のジューシーメンチカツをプラスした豪華自宅メシを堪能!
午前中の仕事が終わり、自宅へと車を走らせる。 いい時間なので、ついでにメシ屋かテイクアウトできそうなお店は・・・と考えていると、前から行きたいと思っていたお惣菜屋さんがあったことを思い出す。 確かここを曲がるんだよなぁ ...